ひかりとかぜ
家とくらしかた
素材・構造・性能
実際に感じる
日々の綴りごと
会社案内
お問い合わせ
MENU
日々の綴りごと
2025
2025.03.01
心を澄まし、住まいの在り方を問う
2025.02.03
住まいとは、暮らしの風景をつくるもの
2025.01.06
2025年 謹賀新年
2024
2024.12.28
2024年の振り返り
2024.10.10
イタリア旅 ヴェネツィア
2024.8.26
イタリア旅 ヴェローナ、パドヴァ
2024.07.10
イタリア旅 フィレンツェ
2023
2023.12.31
年の暮れにふと暮らしについて考えてみた
2023.10.10
本当に大切にしたいこと、とは
2023.07.20
自然とともにある、豊かな暮らし
2023.06.10
暮らしの器
2022
2022.11.30
横一線、施主工事を共に行う
2022.09.16
新築年間3棟、信念を持って向き合う
2022.06.23
庭のこと
2022.05.26
コト菓さんオープン
2022.03.28
四季の見学会 春
2022.02.02
薪ストーブ
2022.01.19
こどもみらい住宅支援事業
2022.01.01
2022
2021
2021.10.15
古民家リノベーション
2021.09.30
小さな焼き菓子店のある家
2021.04.30
高野口の家
2020
2020.07.30
設計で気をつけていること
2020.06.15
コンロとシンクの距離感
2020.05.19
冷蔵庫とキッチン
2020.05.05
脳の余白
2020.04.10
好きなもの、似合うもの
2020.03.08
我が家のキッチンの使い勝手
2020.02.03
感じる場として
2020.01.16
四季の見学会 冬
2020.01.10
建築の旅
2020.01.01
謹賀新年
2019
2019.10.20
庭に緑を
2019.09.30
一緒にしましょう
2019.09.10
手の内をさらけだす
2019.08.10
息子と一緒に
2019.07.23
上棟式
2019.07.01
基礎配筋検査
2019.06.14
収穫
2019.06.03
お庭ができました
2019.05.24
自邸完成
2019.05.16
原点
2019.05.08
薪ストーブ
2019.05.01
アイデアは現場で浮かぶ!
2019.02.21
秘密公開
2018
2018.12.20
中心を定める
2018.12.18
間取り
2018.12.15
整備工場オフィスリノベーション
2018.12.01
とことん話し合う